MiMi

MiMi

Hammered Dulcimer

  • 国立音楽大学付属高校・同大学器楽学科ピアノ科卒業。 在学中から数年にかけて渡英、St.Clare's Oxfordにて GEC修了。帰国後、英会話講師としてヤマハ株式会社に勤務。 2009ピアノデュオ・ユニットродина(ロージナ)結成。 同年に国内でハンマーダルシマーを知り、ダスティストリングス社の D300を個人輸入、独学で演奏を習得し本格的にプロハンマーダルシマー奏者として音楽活動を開始する。 数少ない国内のハンマーダルシマー奏者の中でも珍しい、連続したトレモロを多用した奏法を得意とし、典型的なアイリッシュチューンにこだわらず幅広いジャンルの楽曲を演奏。 国内外のミュージシャン達との交流も深く、定期公演を始め全国各地の様々なライブイベントに出演し好評を博している。 数多くのテレビドラマや映画、アニメなどのBGM劇伴レコーディングにも参加しており、TV・ラジオなどメディアへの出演も多数。 シーランド公国公認女男爵 Baroness Michiko MiMi HASHIZUME of The Principality Of Sealand
  • 2015年5月| 日テレ系「ぶらり途中下車の旅」出演。 2016年12月| TBS「一万人の第九 理由ありクラシック」出演。 2017年1月| 日テレ「シューイチ」出演。 2017年12月|「NHK紅白歌合戦」SEKAI NO OWARIサポート出演。 2018年4月|「角川映画シネマ・コンサート」大野雄二率いるSUKEKIYO-Orchestraにゲスト出演。 2018年5月|BSジャパン「おんがく交差点」出演 2019年12月|日テレ「シューイチ」出演。 2020年|BSテレ東「おんがく交差点」出演 2021年〜|紺野美沙子の朗読座「さがりばな」音楽担当 【音楽レコーディング参加作品】 ・NHK時代劇「家康、江戸を建てる」 ・伊藤潤二コレクション「緩やかな別れ」 ・アニメ映画「バースデーワンダーランド」 ・アニメ「ダイの大冒険」 ・アニメ「呪術廻戦」 ・BS時代劇「明治開化 新十郎探偵帖」 ・NHK大河ドラマ「青天を衝け」 ・アニメ「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」 ・ドラマ「新空港占拠」 アニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」 アニメ「異世界失格」 アニメ「杖と剣のウィストリア」 アニメ「青のミブロ」 ……他 多数

Disco Graphy

Event Archive

  • Exotic Hammered Dulcimer Trio“SREE”ライブ IN豊橋
  • エスニックフュージョンvol.3